まずは…
全国各地で起きている豪雨による河川の氾濫などによる災害に被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興と共に、被災された皆様が通常の生活を取り戻せるよう祈っております。
当方も少なからずでも、何かしらの形では必ず協力致します!!
そして、今日の本題は・・・
前回、718Spyderのブログを書いて、PCMの事を少し書いたので、並行車のPCMネタを書こうとしたのですが・・・
明日の朝から、北関東の某業者様の元に出張での作業が控えていて、早く帰りたいので今日はそのネタやめときます(笑)
またそのネタは近日中にでも。
そして今日は・・・
全然別のネタです。
そろそろ夏も本番で、最近ちらほらとエアコン関連の作業が増えてきました。
ということで・・・
これからフル稼働してもらうエアコンのメンテマシン(TEXA 780R)の準備メンテをしました!!
奇跡的にメンテしようとしたら、その瞬間にプラスチックケース中のオイルパックが破けた!!!!
いざ使う前じゃなくて良かった・・・
これから入庫する車に備えて、ガスもマシンの中のタンクに充填。
当店では並行輸入車が多いこともあり、需要が日々高まっている新ガスの1234yf
相変わらず、ガスの値段が高くてビックリです・・・
マシン内の重量計の再調整など細かい部分まで調整して、今年もエアコンメンテ作業の準備万端です!!
134のガスは、まぁーいいにしても・・・
1234・・マシンの中のタンクに約8Kg・・・
末端価格おいくら分だ????(笑)
気になる方は、「1234yf 価格」とググってみてください(笑)
と、今回はここまで。
★★★ 当店販売車両 ★★★
AMG GT S 130th Anniversary Edition
御興味ある方はお問合せ下さい。
お問い合わせはこちら